http://www.kahoku.co.jp/news/index_kgr.htm
東北のニュース
- 政治・行政
牡鹿愛ランド特区で石巻・雄勝、北上両地区追加 市が申請
気仙沼・南気仙沼など区画整理へ 23地区への集団移転了承
被災者移転先の区画整理事業認可 宮城・女川町2地区
原発ゼロ方針疑問視 村井宮城県知事「政府は思慮深く検討を」
災害公営住宅家賃1万5000~2万5000円 岩手県方針
企業立地へ新補助金 原発避難、津波浸水域対象 政府
震災から1年半 宮城・岩手両県知事「復興おおむね順調」
「盛り土不足」で宮城県と沿岸15市町が連絡調整会議
石巻がれき、北九州に コンテナ船が出港、宮城初の海上輸送
国保医療費・介護利用料の被災者減免、宮城全市町村で継続
浪江「5年帰町せず」 町長、「帰還しない宣言」発令は否定
仙台で東北6県警本部長会議 取り調べ可視化実施状況を確認
来日中のNZ首相が震災被災地を視察 宮城・七ケ浜を訪問
民主代表選・鹿野氏が立候補、民主「応援」自民「淡々」
大槌町都計審、区画整理事業を原案通り了承
県「みなし仮設」住み替えを承認、「健康」など4基準設定
「復興応援隊」に岩手県14人内定 応募は98人
岩手産業復興機構の債権買い取り、計16社57億円に
- 経済
住宅基礎鉄筋製造大手・メークス、白石に新工場建設へ
オリックス、岩手・宮城両県の被災沿岸にホテル10棟を建設
鉱工業生産0.2%増 「横ばい」据え置き 東北・7月
ノリ収穫再開へ着々 種付け最盛期 宮城・亘理町荒浜
全農宮城概算金 ひとめぼれ1万2500円 2年連続引き上げ
東北5県の旅館ホテル組合 観光風評5割賠償で合意
東北・4~6月 外国人の訪日宿泊客、震災前の55%減
次世代車研究を推進 東北大などがプロジェクト開始
新規国税滞納236億円 発生率過去10年で最低 東北
JX 鉄道輸送きょう再開 「仙台臨海」全支線が復旧
- 社会
震災1年半 気仙沼沿岸など集中捜索 宮城県警と宮城海保
東日本大震災から1年半 34万人、なお避難生活
焦点-大震災から1年半 集団移転、徐々に前進
福島の桃、バンコクへ 原発事故後の輸出第1便
気仙沼の小学教諭逮捕 女児わいせつ動画ネット公開容疑
仙台・緑ケ丘4丁目97区画を災害危険区域に指定 内陸で初
八戸沖で探査船「ちきゅう」最深更新2466メートル 掘削終了
福島・栃木県境など深層崩壊危険大 国交省が詳細地図
七十七銀女川支店犠牲者遺族が損賠請求「高台避難で防げた」
秋田県警の職員を盗撮容疑で逮捕、スマホで女性狙う
男児の裸画像提供で仙台地検が愛知県の保育士の男を起訴
大崎・鳴子の砕石会社社長遺体、別の山林で殺害か
多賀城・母殺害 長男を家裁送致 仙台地検
労働局、雇用助成金不正受給で広告会社に744万円返還請求
- スポーツ
秋季高校野球宮城県大会 県大会出場24校出そろう
高校ラグビー県予選 仙台工など準決勝進出
東北楽天4連勝4位浮上 田中完投8勝目
「約束のメダルだよ」五輪卓球銀の福原選手、被災小学校再訪
ロンドン五輪アーチェリー銀・古川選手、地元訪れメダル報告
仙台六大学野球 試合結果(9日)
気仙沼向洋と石巻工が県大会出場 秋季高校野球県大会予選
J1仙台もがいて白星 ソニー仙台に1-0 天皇杯サッカー
J2山形後半に3ゴール 天皇杯サッカー
福島ユナイテッド、PK戦で甲府下す 天皇杯サッカー
- 文化・暮らし
0 件のコメント:
コメントを投稿